丸山ワクチン併用可能

免疫療法の草分けで有償治験薬として評価が高い丸山ワクチンを当院は支持します

最近の研究発表で丸山ワクチンによる制がん作用のひとつに、がん細胞を特殊なコラーゲンで封じ込めることが基礎的な研究で示唆されています。 また、静止化されたがん細胞や標識化されたがん細胞は、樹状細胞や特異的リンパ球の良いターゲットになります。

この点において、当院では丸山ワクチンと免疫治療との併用効果に注目しています。

プルミエールクリニックは患者様に対する丸山ワクチンの有償治験申請に積極的に協力いたします。 丸山ワクチンの有償治験を検討している方、投与や 1 クール毎の治験管理を希望される方のご相談を承ります。ご相談、治験管理は、松島修司 副院長が担当いたします。

当院で丸山ワクチンの有償治験を受けるまでの流れ

①  初診カウンセリングを受診する。

②「治験承諾書」と「SSM 治験登録書」に当院の医師が記入する。

③  ②を持って日本医科大学付属病院ワクチン療法研究施設に出向いて申し込み手続きを行い、

   説明を受け、治療内容の理解、同意ができたら、ワクチンを受け取る。

④  当院にワクチンを持参し治験投与する。

⑤  1 クール毎に当院医師が血液検査などを行い、SSM 臨床成績経過書(丸山ワクチン使用中の

   病状経過書)を作成、管理する。

⑥  治験を継続する場合は、⑤ で作成した SSM 臨床成績経過書を持って再度日本医科大学付属病院ワク

   チン療法研究施設に出向くか、郵送し、2 クール目のワクチンを受け取り、当院にて治験投与する。

  以降も治験を継続する場合は、⑤ と ⑥ を繰り返す。

初診登録料・・・7,700 円
カウンセリング料・・・60分 20,900円、30分 13,200円

治験管理料(文書発行を含む)・・・1クール毎 33,000円

その他、検査、投与手技料が別途発生いたします。

日本医科大学付属病院ワクチン療法研究施設

〒113-8706
東京都文京区千駄木 1-1-5

お問い合わせ

03-5814-6996 | 03-3821-7153( 月~金 8:30~17:00)

詳しくは 丸山ワクチン・オフィシャルサイト(新しいウィンドウを開きます) をご参考になさってください。

診療に関するお問合せ・ご予約はお電話下さい
お問合せ・ご予約の電話番号 03-3222-1088(受付時間 日曜・祝日を除く10時から17時)

資料のご請求はこちらから
資料のご請求

更新日:2022年11月2日