前向きながん治療・抗がん剤との付き合い方(1)抗がん剤の種類

 

抗がん剤は広義では化学療法剤、分子標的薬、ホルモン剤、免疫治療などがんに効く薬すべてを指します。ただし、一般的には、化学療法剤が抗がん剤だという認識がなされていますね。

 

この化学療法剤はいわゆる軍事兵器・化学兵器がルーツです。化学兵器を皮膚がんや白血病の治療に使ったところ、非常に効いたので、抗がん剤として使い始めたのです。

 

ここで忘れていけないのは、化学兵器ということは、猛烈な毒だということ。つまり本来人間の体に入れてはいけないものということです。

 

ですが、がんに対してほかに使える薬がなかったため、抗がん剤の副作用にどこまでだったら患者さんが耐えうるか、という量を考えて、やむを得ず使い始めました。

 

今の抗がん剤は化学兵器の時代から比べると、毒性は和らぐような工夫はされています。しかし、なかなか抗がん剤だけで治るがんは少ない。吐き気や脱毛、貧血などの副作用に苦しむ方も多いですよね。

 

次回以降は、実際抗がん剤はどこまですべきで、どう付き合うべきなのかについて、考えていきましょう。

カテゴリー: 健康情報 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です